未来研Webサイトは、全面的にSSL暗号化に対応しております。こちらの旧サイト(SSL未対応版)は、近日中に閉鎖予定です。お手数ですが、こちらからご覧下さい。
弊所の野呂主任研究員が主管した、令和4年度の特許庁委託事業「特許情報提供サービスの現状と今後に関する調査」の報告書が、特許庁ウェブサイトに掲載されましたので、ご確認ください(詳細はこちら)。
近年、研究活動の国際化、オープン化に伴う新たなリスクにより、開放性、透明性といった研究環境の基盤となる価値が損なわれる懸念や、研究者が意図せず利益相反・責務相反に陥る危険性が指摘されています。
このような背景のもとで、本説明会では、研究インテグリティの確保に関連するこれまでの政府方針、大学における取組についての講演を行うとともに、参加者との質疑応答を行うこととしています。
参加申し込み(無料 2023年1月27日開催)はこちら。
今回のWebinarでは、新興技術として合成生物学をとりあげ、パネルディスカッション形式で、経済安全保障とELSI(倫理的・法的・社会的問題)の観点から、合成生物学研究が2030年の社会に与えるインパクトについて考えていきます。
参加申し込み(無料)はこちら。
新興技術としてニューロテクノロジーをとりあげ、中国の新興技術研究や技術移転のアプローチに詳しい米国の安全保障研究者、並びに、脳とマシンのハイブリッドシステム(拡張認知)について研究されている米国の著名な神経科学者をお招きして開催致します。参加申し込み(無料)はこちら。