平成20年度内閣府経済社会総合研究所委託事業「サービス・イノベーション政策に関する国際共同研究」における、「金融工学」研究会(主査:二宮祥一 東京工業大学教授)の報告書です。
国際ワークショップ
第1章 「金融工学」研究会について
1-1 研究会の目的1-2 金融工学とは何か?1-3 数理ファイナンスの発達1-4 数理ファイナンスの適用対象1-4-1 CDS・CDO1-4-2 保険理論(アクチュアリー科学)1-5 サービスサイエンスとしての数理ファイナンス1-6 我が国における数理ファイナンスをめぐる環境に関する提言 —研究会等での意見を中心に—1-6-1 高度金融人材について1-6-2 大学院等について1-6-3 研究環境について第2章 金融技術の進展と金融ビジネス
2-1 機能分化する金融ビジネスのプレーヤー2-1-1 機関投資家2-1-2 ファンドマネージャー(運用機関)2-1-3 情報サービス業者2-1-4 金融仲介業者2-1-5 バックオフィス業者・IT業者2-1-6 金融の機能別分化2-2 金融技術活用の歴史と金融ビジネス2-2-1 IT化2-2-2 派生証券市場の導入と金融商品の拡大2-2-3 ユーロ債市場の拡大とOTC市場における技術開発競争2-2-4 BISの自己資本規制とリスク管理技術の進化2-2-5 証券化と優先劣後構造2-2-6 機関投資家現象とポートフォリオ理論の応用2-2-7 ヘッジファンドの拡大と高度金融商品の拡大2-3 金融技術時代のリスク構造と今後の課題第3章 数理ファイナンスに関する国際ワークショップ: “Topics on Leading-edge Numerical Procedures and Models” について
3-1 ワークショップの概要3-1-1 目的3-1-2 参加者3-2 概要3-3 発表内容について3-3-1 “Modeling of Contagious Downgrades and Its application to Multi-Downgrade Protection”3-3-2 “Optimal Hedging for Defaultable Claims”3-3-3 “Wong-Zakai approximations with convergence rate for general SPDEs”3-3-4 “From quantile hedging to large deviations controls with long horizon”3-3-5 “Solution pof Lyons’ Conjecture on Neo-Classical Inequality”3-3-6 “Higher Order Methods of Kusuoka Approximation and FDM on Integral Curve: Application for Pricing Derivatives”3-3-7 “Approximation of Expectation of Diffusion Processes with Dirichlet Boundary”3-3-8 “Numerical Methods for Affine Processes Inspired by the Ninomiya-Victoir scheme”3-3-9 “Towards a high reorder approximation for backward SDEs”3-3-10 “Affine Processesand Applications in Finance”3-3-11 “Affine Processeson Positive Semi-definite Matrices”3-3-12 “A New Extrapolation Method of Weak Approximation Schemes”3-3-13 “Solitons via Stochastic Areas”3-3-14 “An Asymptotic Expansion Approach in Finance”3-3-15 “A Continuous-Time Analysis of Optimal Contracts with Restructuring in an Environment with Costly Information Disclosure: Theory and Applications”3-4 参加者からの意見資料編:数理ファイナンスに関する国際ワークショップ講演資料