トップページ > 調査研究 > 21世紀フォーラム 55号

21世紀フォーラム 55号

21世紀フォーラムについて

報告書PDF

PF-1995-02

目次

21世紀コラム
「もの忘れ」 金森久雄((社)日本経済研究センター会長)
「橋の下、または川から拾われた」 宮田登(神奈川大学教授)
「遺伝子組み換えトマトを食べた」 木元教子(評論家)
「女性に優しい仕事文化の形成を」 山本桂子(評論家)
「クラーク博士の現代的意味」 末次克彦(ハーバード大学ケネディスクールフェロー)
「エネルギーをめぐる最近の情勢」 茅陽一(慶應義塾大学教授)
「APECにおける日本の役割」
 立石信雄(オムロン(株)代表取締役副会長/パシフィック・ビジネス・フォーラム日本代表)
「科学と宗教と-儒教を通じて-」 加地伸行(大阪大学教授)

特集 メディア・ルネッサンス
「第19回村田浩部会 マルチメディア時代における文化とは」 西垣通(明治大学教授)
「マルチメディア時代の情報セキュリティー」 岩島久夫(富士大学教授)
「地域に情報コンセントを」 尾野徹(ニューコアラ事務局長/(財)ハイパーネットワーク社会研究所理事)
「マルチメディアは人間生活を癒すか」 奥野卓司(甲南大学教授)

研究会録
「第32回加藤秀俊部会 水清き杉のふるさと-山形県金山町の町づくり-」 岸宏一(山形県金山町長)
「第10回永井道雄部会 戦時下の教育革新」 原芳男(東洋英和女学院大学教授)
「第11回大石泰彦部会 通信規制過程の日米比較と改善策」 古城誠(上智大学教授)
「第14回今井隆吉部会 発電システムのライフサイクル分析」
 内山洋司((財)電力中央研究所技術評価グループリーダー)


1995年11月18日 更新
^ このページの最上部へ戻る